【三陽山長】品質重視・国産最高級革靴の口コミと評価

山陽山長(サンヨウヤマチョウ)は日本の繊細なものづくりを追求した革靴ブランドである。世界に誇れる日本の職人達が技術を駆使し、まるでオーダーメイドのように1mm単位まで拘って作られている。

三陽山長が目指すのは「永遠に受け継がれるものづくり」。

三陽山長の特徴と種類

三陽山長の特徴

革靴の名前に漢字が使われていることから日本製らしさを感じる。それでいて、製法は海外の「グッドイヤーウェルト製法」。

特に「友二郎(ストレートチップ)」は日々進化を続ける三陽山長を代表とする革靴だ。ベーシックな形であるが、堅苦しくない見た目で、昼間の礼装にも用いられる。フォーマルさとカジュアルさをうまく融合し、かつ耐久性を重視した革靴である。

三陽山長のつくり

どんな場にも堂々とした出で立ちをモットーに作られた革靴は、年齢に関係なく正統派として飽きのこない形とデザインで日本人の心を掴み続ける。紳士靴の基本である凛々しさを常に追求しながら、日本人の体形を知り尽くした職人よるつくりはどの靴もフィットするように作られている。

そして、日本人から愛される革靴は親子に渡り引き継がれるように日々、ブランドとユーザーとの信頼関係を築くために妥協しないものづくりをしている。

三陽山長の種類

「友二郎」ストレートチップ

革:カーフレザー

三陽山長の始まりとも言われる言われる革靴「友二郎」。日本人の足に合うように作られているため、土踏まずや小ぶりのヒールカップは実に技術を感じる一品だ。

「堅四」モンクストラップ

革:牛

堅四」はシンプルかつ上品な印象を受ける。ストラップ部分も頑丈に作られており、細部まで職人の技術を感じる。

「奏之介」クォーターブローグ

革:ブラウンカーフ

奏之介」は海外の靴のように上品さを感じさせる。装飾のみならず細身な形や細かな繋目の技術は山陽山長が「美」を追求した結果かもしれない。

三陽山長はどんな人に向いている?

基本的に日本人の足にはフィットするはず。もし足に合わなければ直接電話してオーダーメイドで製作を依頼することも可能。

日本人の体形を知り尽くした職人が作っただけあり、土踏まずの幅や踵の小ぶりさは日本人にフィット。確かに海外製ブランドや、日本製のリーガル、スコッチグレインのような知名度・ブランド力は劣るが、それ以上の拘りが存分に詰まった革靴である。