今回は100円均一ショップで買ってきた革靴の手入れ用品として、靴クリーナーを使ってみたときのことを紹介しよう。靴屋で売られているものと確かに効果に差はあるが、意外と利便性が良くイザという時のために持っていて損が無いと思ったのでこの記事をまとめることにした。
靴クリーナーとスピード磨きを使ってみた
写真の左にあるのが靴クリーナー、右にあるのがスピード靴磨きである。見た目としてはチープで100円相応に見えるが、これまた使い勝手が良かった。
靴クリーナーで靴磨いてみた
靴クリーナーの裏面はこのように成分が記載されている。成分には、シリコンーンオイル・防腐剤・非イオン系界面活性剤・水の配合が。革靴を傷付けたり、色落ちを招くようなものは含まれておらず、結構シンプルだ。
ハンディタイプで非常に使いやすい印象受けた。感触としてはウェットティッシュのような感じ。
一枚で靴全体を拭き取ることができた。
使い終わってみて、埃やちょっとした砂埃がついたときにはキレイに落としてくれる。また、ポケットティッシュのように入れ物が小さいので持ち運びは便利である。外出時で、お客様に会う前に磨くようとしてバッグに入れといても良い。また、100円で12枚入が2パックと1日一枚使っても1ヶ月はもつ計算だ。
スピード靴磨きで靴磨いてみた
裏面に記載されている材質と素材について
本体:スポンジ 成分:つや出し剤シリコーン
実際に使ってみよう。
キメの細かいスポンジで、ツヤ出しとしてシリコーンが配合されているだけ。革靴に傷がついたりすることはなさそうだ。
スポンジを立てて力をあまり入れないで撫でるように磨いていった。
磨いていくうちに、少しツヤが出てくるのがわかる。
左が磨いていない靴、右側が磨いた靴である。少しわかりづらいが右の方がツヤが出て色がハッキリしているような感じ。
100円均一のコストパフォーマンスは?
感触としては、靴屋で買うものと遜色はないように感じた。逆に安く効果が一緒なら100円均一の方が良いようにも思えた。特に靴クリーナーに関しては持ち運びも楽で直ぐに使えることや量も多い点では好印象だ。靴クリームのように、油分を含むものに関しては100円だと少し抵抗がある。しかし靴をキレイにする用品に関しては使うことは良いように思った。ものは使いようで、安く済ませられるところは安く済まして、高くかけるところにはかけていくべきだろう。