革靴がきつい!雨で縮んでしまったときはどうすればいいの?

今回は革靴に濡れたときの対処方法と雨に強い革靴について紹介しよう。

革靴は雨に濡れると縮む。正確にいうと雨に濡れている間に革が伸び、乾くことで柔軟性が失われ縮む。また乾かしている間に、水分だけでなく革の油分もとび色も落ちる。革靴に対して雨は一番の天敵で、雨の日には特に避けて履きたい。

革靴が雨に濡れて縮んだときの対処方法

kawagutuame

革靴の一番の天敵は雨である。中でも高級な革靴になってくると雨からのダメージを受けやすい。良い革ほど柔軟性や耐久性に優れていても、耐水性はない。しかし、どんな革でも雨で濡れた後の手入れをすることでその質は確実に戻る。

革靴は雨で縮んだときは保湿が重要

革靴は雨で濡れると縮む。しかし、濡れることで1番失っているものは柔軟性である。乾かしている間に水分と油分が同時に革から失われている。革が以前より固くなっているため、油分の多いクリームで保湿することで柔軟性を取り戻し再び革が伸びやすくなる。

革靴に保湿を与える方法

  1. 革靴から完璧に水分がなくなっていることを確認する
  2. 保湿クリームを布に染み込ませて薄く塗っていく
  3. 革全体に染み込ませていき、特に屈曲の多い足の甲は念入りに行う
  4. 仕上げに豚毛ブラシで不要な油分は落とす
  5. 通気性の良い日陰で1~2日乾かす
色落ちもしている場合は油分の多く含まれた色クリームを使用
雨に濡れることで同時に色落ちもしている可能性が高い。中でも黒以外の革靴は色が落ちやすい。その時は油分の多い靴クリームを使用する必要がある。油分だけでは革本来の色にしか戻らないため、乾かしたときに色が落ちている可能性が高い。また革に保湿クリームと色クリームの両方を使うと油分を塗り過ぎてしまうため、どちらか1つにしておこう。

革靴は雨で縮んでも手入れで元通り

雨に濡れた革靴に対して最も行っていけないことは濡れた革靴を乾かすだけで履くこと

革靴が雨に濡れて縮むことを致命的に思う方も多いが、革靴職人の中には革靴を丸洗いしている方もいる。革は水に弱くても手入れで元通りになるため、革職人はそこまで致命的と思っていない。また革は必ず縮むため、雨用の革靴は用意しておく必要がある。中でも人工革靴や合皮革靴が雨に強い革靴である。市販でも5000円程度で買えるため、用意しておくだけでも大切な本革の革靴を守ることができる。濡れた後も特に手入れが必要ないため、使い勝手も良い。また、雨で最も恐れるべきは縮むことより雨シミなることである。

もし、同時に雨シミになっているのであれば一緒にこちらを参考にしてほしい。

梅雨の雨シミ対策!雨の日に濡れてしまった革靴の対処方法

2017年1月7日